2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Martin Prüm 2024年8月13日(火)今年もやって来ましたー!ドイツの旅、始まります。マインツを発ち西へ向かう。快晴。アウトバーンの走行は快適。今日の目的地、モーゼル中流域までは1時間30分程の行程だ。途中、道路工事の通行規制に惑わ […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 ausD 旅の記録 仕入れの旅2024 (ヘッフェ)今年も行ってきました!ドイツ、暑かったー(レーゼ)ホント、暑かったね。温暖化、マジ恐ろしいわー。それにしても、行ってきてからもう3ヶ月以上経ってるよね。ちょっと報告遅いんじゃない?(ヘッフェ)いや、ちょっと忙 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 ausD 旅の記録 RheinWeinWelt:ラインガウのワインショーケース! 2023年8月18日(金)ここリューデスハイムには、ワイン愛好家には見逃せない面白い施設がある。それは、「RheinWeinWelt(ラインワインの世界)」という名前のヴィノテーク。ドイチェバーン(ドイツ鉄道)のリューデ […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 ausD 旅の記録 Rüdesheim am Rhein:つぐみ横丁〜ニーダーヴァルト記念碑 2023年8月18日(金)今回はリューデスハイムで時間があったので、ちょいと観光! 早速つぐみ横丁(Drosselgasse)へ。いや、賑やか。この150m程の小さな路地に、ワイン酒場やお土産屋さんがひしめいている。そし […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Dillmann 2023年8月18日(金)Weingut Dillmannに興味を持ったのは、ワインの評価が高かったこともあるが、そのポップなラベルが気になったからだ。女の人が走っているような絵にクールなロゴでワイナリー名が記されている […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Sohns 2023年8月18日(金)今日はトリアーからラインガウに向かう。天気も良く、アウトバーンの高速走行は極めて順調で快適。2時間ほどで、目的地であるWeingut Sohnsのあるガイゼンハイムに到着。と思いきや、、、Wei […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Dr. Melsheimer 2023年8月17日(木)モーゼル川右岸を走る国道53号線を下流方向に車を走らせ、トラーベン=トラーバッハに向かう。 トラーベン=トラーバッハは、モーゼル川中流域の美しい町だ。他の街にはない華やかさを感じる。それは、モー […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 ausD ワイナリー訪問 Weingut VOLS 2023年8月17日(木)トリアーからモーゼル川沿いの道を上流方向に車を走らせると、程なくコンツ村。ここでザール川がモーゼルに流れ込んでいる。ザール川にかかる橋を渡ってすぐに左折し、ザール川の上流方向に向かうと、10分程 […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Wolfgang Mertes 2023年8月16日(水)モーゼル川の上流に向け車を走らせると、上流域に差し掛かるところ、トリアーの手前にルーヴァー村がある。ドイツワイン好きにはお馴染みのモーゼル・ザール・ルーヴァー地域を構成するルーヴァー川は、この村 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 ausD ワイナリー訪問 Weingut Steffens-Keß 2023年8月16日(水)モーゼル川右岸沿いの国道53号線を上流に向かうと、中流域に差し掛かるところでレイルの街を示す標識が見えた。ハンドルを切り橋を渡ると、そこはもうレイル。河畔沿いの通りに入ると、すぐに目的地のWei […]